アフターコロナおすすめ米国株 カーニバル[CCL] エアビー[ABNB] ワクチン後の株価と将来性 2021年12月版

ついに日本もワクチン接種率が70%を超えてきました!

いやーすごいですね。先進国の中でもトップレベルの接種率です。

ってことは….. そろそろコロナが普通の風邪に近くなってきているって事じゃないかと

はい、そこで今回は

コロナ後に伸びる米国株を探す回をしていこうと思います!

アフターコロナの時代がせまるなか、おすすめの米国株について株価・将来性分析を行っていきます。

目次

コロナ後に伸びる株の条件

コロナが明けたら、みなさんは何をしたいですか?

私は 旅行がしたくてたまらないです!

ていうか、みんかコロナ渦で、旅行したいけど出来ない事で悩んでいたのではないでしょうか。

最近のNEWSでは、ワクチン完了者のアメリカの入国開始が始まったようです。

アメリカBCC NEWSより引用

また、コロナの飲み薬が最近開発されましたね。

日本経済新聞様から引用

アメリカのメルク社がコロナ向けにて飲み薬を開発しました。

まだ先の話になると思いますが、今後はインフルエンザのような風邪の一種となる可能性が高いと思っております。

では、今コロナが終焉に向かっている状況の中で、私たちが何に投資をしたらいいというと、

レジャー、観光の米国銘柄

だと思っています。

コロナ対応の薬の開発が進み、コロナの終焉の始まりに来ている。
他の人が終焉だと思う前から株を買わないと、利益が少ないから今がねらい目!

はい、ということで、私が買う予定の銘柄をご紹介いたします。

エアビーアンドビー ABNB

私が今後伸びるのではないかと考えているのが、

エアビーアンドビー $ABNBという銘柄になります。

過去に一度紹介したことがあるので、詳細はこちらでご確認ください。

あわせて読みたい
Airbnb(ABNB) : エアビーアンドビー今後の株価は?将来のチャートを予測&分析! 米国株おすすめ銘柄2021 こんにちは米国株投資家です。今回は、 「エアビーアンドビーの今後の株価はどうなるだろうか。。。」「初心者におすすめな、成長する米国株をしりたい。」「事業内容、...

何を提供している会社かというと、
民泊サービスを提供するプラットフォームを運営しています。

ホテルとかではなく、一般の方が余っている家や、部屋などを貸出すため、
ホテルや旅館と比べて格安になっています。

みどりザウルス

ちなみに私も旅行でよく使っています。
田舎だと庭でBBQとかできるので最高です。

今後の旅需要によって、売り上げが上がっていく事は間違いなし!
破壊的イノベーションたるゲームチェンジャーだと考えています。

カーニバル CCL

カーニバル・コーポレーションは、レジャー旅行会社です。
北米、オーストラリア、ヨーロッパ、アジアで事業を展開しています

クルーズ船を運営しており、旅行のクルーズ船がメイン事業の一つです。

CruiseMapper様より引用

豪華客船いいですよねー。自分も生涯には一回くらいのってみたいものです。

ていうか、早く乗らないと もったいないので お金手に入れ次第乗りに行きます。

CCL チャート分析

上記がCCLチャート分析です。

真ん中くらいで、ガクンって下がっているのがコロナの時ですね。

そっから徐々にあがっていますが、通常時の半分くらいに価格が戻っているくらいですかね….

私は、2~3年くらいで元の株価に戻るのではないかと思っています。

理由は、コロナが普通の風邪になって、インバウンド需要で旅行ブームがくるんじゃないかと。
まあ完全に予想なので、どうなるかわ分からないですが。

まだ株価はコロナ前の半分にしか戻っていない。
コロナが落ち着けば需要が戻るので株価が2倍くらいになる可能性もある。

まとめ

コロナが蔓延してから約2年間くらいたちましたが、ようやくコロナが通常の風邪と同じになるフェーズが近づいてきました。

今の時期にコロナが消える世界を予測すると、$CCL, $ABNBは必ずくる銘柄だと思います。

時代を先取る形で、未来に投資する。
まだ完全な光が見えてない状態から買った銘柄がいずれ伸びてくると思っています。

最後までよんでいただき、ありがとうございます。
投資は自己責任でお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる