【Unrailed!】(アンレイルド) おすすめPCゲーム!線路をつなげてゴールを目指せ、わいわいパニック協力ゲーム!SwitchやPS4でも◎

アンレイルドの画像が表示されています

今回ご紹介するゲームは、

いつき

・2人~4人でできるゲームがやりたい!
・2Dのゲームが知りたい!
・わちゃわちゃ楽しいゲームが好き!

▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

にほんブログ村 ゲームブログへ
目次

ゲームの紹介動画はこちら

Youtubeより、任天堂さんの紹介動画を貼らせていただきます!
この動画が、一番ゲームの雰囲気が伝わりやすいかと思います♪

Steam公式ストアページより引用

カクカクした可愛い見た目とは裏腹に、急いで線路をつなげていく必要があるので
かなりわちゃわちゃしたゲームになるのでおすすめです。

いつき

動画だけでもう「わちゃわちゃ感」と「画面の魅力」が伝わってくる!

ざっくり・こんなゲーム

Steamストアページより引用
このゲームのここがポイント!

資材を集めて線路を作り、汽車を誘導してゴールを目指す
 →みんなで作業を分担!

マップはランダム生成!クリアしていくほどいろんなマップに出会える。

オンラインでも、ローカルでもプレイ可能◎

2人~4人までプレイがおすすめ!
 ※1人でもできますが、おすすめはできないので実質2人~4人がおすすめ。

4人協力プレイと、2対2の対戦モードがある。

Steam版は2,380円任天堂スイッチでは2,350円
 ※こちらは通常時、2021年8月現在の値段です。ただSteam版はセールでかなり安くなることも!

いつき

1人でも野良とマッチしてプレイすることはできますが、
断然友達とお話しながら遊ぶことをおすすめします!

プレイ人数・プラットフォームなど

任天堂スイッチ

公式ページはこちら!

リアルで集まれる方たちならこちらがおすすめ!
スイッチを囲みながら家族でわいわい遊ぶのも素敵ですよね♪

Steam版

公式ストアページはこちら!

通常なら、オンラインプレイをしたい場合は2~4人まで購入が必要です。

しかしSteamの場合、「リモート・プレイ・トゥギャザー」というシステムを使用すれば、
1人がゲームを購入すれば、一緒にプレイすることが可能!

こちらのアンレイルドは上記システムに対応していますので、
PCに差し込めるコントローラーがあれば、1人だけゲームを買えば4人まで一緒に遊ぶことが可能です◎
※詳しくは以下記事よりご確認ください!

▼Steamについて詳しくまとめたページがこちら!

記事タイトル、「Steamとは」の画像です
【ゲーム機がなくてもゲームができる!PCアプリ「Steam」ってご存じですか?No.1】

その他の主なプラットフォーム

 ・PlayStation 4
 ・Nintendo Switch
 ・PC(Steam版)
 ・Xbox One

おわりに

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

とっても大好きなゲームなので、もしみなさんがこのゲームを楽しんでいただけましたら幸いです。
それでは、良いゲームライフを!

▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

にほんブログ村 ゲームブログへ

▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

前からバケットリストの夢だった、ラジオ収録をREXとあおいの二人で収録しています。
土日更新です。よろしければご清聴お願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる