投資をするメリットとは? 貯金だけして投資をしないことがリスクになる? 投資の必要性と理由についての説明

今回は、「投資をするメリットって何?」という疑問についてお答えさせていただきたいと思います!

知っていないと怖い、日本経済と貯金だけではお金が減っていってしまうデメリットについて解説していこうと思います!

みどりザウルス

私も勉強するまでは、投資のメリットが分からなかったです!
一緒に勉強していきましょう!

目次

日本円の価値は年々下がってきている!?

よくテレビとかで、このような表現見ませんか?
100年前の平均年収は、1万円(現在でいうと400万円) みたいな….

そう!昔からお金の価値は、どんどん下がってきているのです!

明治時代の1円の価値は、現代の2万円の価値と同じ様です!

大正時代では、1円の価値が、現代の4000円になるようです。

これは、明治時代から頑張って500円を現代まで貯めていても、
私達からしたら、ゴミカスみたいな価格にしからならない事を証明しています!

お金の価値は、年を重ねるごとに下がってきている!

ではなぜ、このような現象がおきるのでしょうか。

お金の価値が下がっていく理由

まず理解していただきたいのは、紙幣は国によって作られているという事です。
日本なら日本円、アメリカならドル札を発行しています。
よって紙幣の数量は国がコントロールできる状態になっています。

国が紙幣についてコントロールできるため、発行枚数も国が決める事ができる。

すこし前の世代で、世界恐慌やバブル崩壊などが起きました。

経済が悪くなると、一般の人はお金を借りないし、使わなくなります。

経済は、お金を借りる事、そして使う事で景気が良くなっていきますが、
それが景気が悪いと全く循環しなくなってしまうのです。

そこで、国は、お金をじゃぶじゃぶ大量に発行することで、
お金を簡単に借りやすくして、使いやすい用に景気刺激策を行います!

景気回復のために、国は定期的にお金をじゃぶじゃぶ大量に発行します!

お金が大量に発行されたどうなる….?

ここで、簡単な質問ですが、下の2択だったらどっちの世界の1万円が欲しいですか?

・全世界に10万円分しかお金がない状況での1万円
・全世界に100億円しかお金がない状況 での1万円

絶対前者の1万円の世界がいいですよね。だって世界の10%のお金を手にするのですから!

それと比較して後者を比較すると、1万円の価値は低いように見えます。

景気が悪くなると、アメリカや日本、ヨーロッパといった世界の国は
大量に紙幣を発行します。そして低金利でお金を貸してくれる政策を実施します。

今後も世界各国はお金をどんどん発行していくので、お金の価値は年々下がっていく傾向にある(インフレ化)

通貨供給量も、2004年からのグラフになりますが、毎年増加しています。
今後も通貨供給量は増加していく事がこのグラフから読み取れます。

各国のお金の価値の減少率

この変化が最も分かりやすいのが、ゴールドに対する各通貨の価格指数です。1900年時点での各通貨の対ゴールドの価値を100とすると、2018年時点で米ドルの価値は1.63、英ポンドは0.45、日本円は0.03(!!)と、信じられないほどに下落しています。

オープンハウス様より引用

1900年代から比較すると、日本円は0.03と価値がものすごい下がっている事がわかります。
逆にこれは、1900年代に日本円をすべてゴールドにした場合、3万倍くらいの価値になっていた可能性があるということです!

投資をしないことがリスクになる

日本経済は、バブル崩壊からインフレを経験していません。

逆に同じ価値を高めるために、量や見えない部分を下げてきています。

代表例でいうと、お菓子!
同じ値段がずーっと続いていて、ただし価格を維持するために量は少しづつ減らされています。

私を含めて日本人は、投資ということを勉強する機会がなかったので、
現金 is 神 だと思っていると思います。

間違いはないのですが、現金を貯金して放置していると、
勝手に発行枚数が増やされて、価値がどんどん下がっていきます。

仮に手元に1億円あり「この先40年の生活費は安泰だ」と思ったとしても、
世界的にインフレになり、お金の発行枚数量が増える事で
物価が2倍になれば20年でお金が無くなる可能性もありますし、5倍になれば8年しかもたないかもしれません。

お金を働かす

銀行にお金を入れていても、何も生まれません。

バブル時代は、金利が10%とかあったので、貯金しているだけで勝手にお金が儲かる仕組みになっていました。
ただ今は、金利を出来るだけ安くして、お金を借りてほしい動きにシフトしています。

少しづつでもいいので、お金を働かせるという決断も大事だと思っています!

やり方が分からない方むけに、こちらの記事にてご消化していますので、ご参照ください。

投資の仕方

投資するおかねがないよ…….って方向けに!
\投資金を増やすための節約術を公開中!/

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

コメントする

目次
閉じる