沖縄と言ったら、必ず話題になるのが
美ら海水族館!
美ら海水族館は、過去世界一の水族館だったこともあり、
全国各地からジンベイザメ等を見に訪問される方が多いです。
美ら海水族館を、少しでもお得に観光できる方法についてまとめました!
結論をいうと
月額かかるけど、最安値はDocomoのdエンジョイパスとデイリーPlus 1577円(サービス終了)
無料で一番お得なのは、おんなの駅「なかゆくい市場」で前売り券を購入 1600円
新規登録で、お得にネットチケットを購入できるのは、アソビュー 1700円
美ら海水族館の入場料について
8:30~16:00(通常料金)
大人 | 1,880円 |
---|---|
中人(高校生) | 1,250円 |
小人(小・中学生) | 620円 |
6歳未満 | 無料 |
16:00~入館締切(4時からチケット)
大人 | 1,310円 |
---|---|
中人(高校生) | 870円 |
小人(小・中学生) | 430円 |
6歳未満 | 無料 |
一般料金は、2022年5月現在は1880円になります。
水族館としては、少し通常より高め。
値段が高くても、とても大きな水族館で、他では見れない魚等を保有しているので、気になりませんね。
無料でかつ割引率が高い、最安値で手に入るクーポンの紹介
一番安く美ら海水族館のチケットを購入する方法は….
おんなの駅「なかゆくい市場」で前売り券を購入する事です!
お値段は1600円で、沖縄県内にて最安値のようです。
1880円⇒1600円 280円OFF!
おんなの駅のホームページはこちら
住所についてはこちら
ネットで安くクーポンを購入したいという方
ネットを使って入場料を安くしたいなら、
アソビューがおすすめです!
残念ながら、アソビューでも入場料のチケット代金は変わらないのですが、
初めて無料会員登録を行うと、10%の割引クーポンがもらえます!
10% OFF の値段は、約1700円になります。
1880円⇒1700円 180円OFF!



実際、ネットで予約できて10% OFFになるのだったら、
前売り券を買うよりもここで購入した方がお得に感じますね!
DocomoのdエンジョイパスとデイリーPlusはチケットは最安値だった…
月額サービスを使用することで、チケットが最安値で購入できるサービスがございました。
それは、DocomoのdエンジョイパスとデイリーPlusになります。
しかし、現在はDocomoのdエンジョイパスについてはサービス終了
デイリーPlusからでは、割引が見えませんでした。
まとめ
1600円 無料で一番お得なのは、おんなの駅「なかゆくい市場」で前売り券を購入
1700円 新規登録で、お得にネットチケットを購入できるのは、アソビュー
上記より、沖縄旅行中にお時間があれば おんなの駅にて前売り券を購入する。
そして、ネットでの購入で、お得にチケットを購入したいのならばアソビューでチケットを購入するのがベストだと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント