沖縄観光を予定している皆さん!
沖縄には水牛がいる事をご存じでしょうか?
なかなか日本の本島では、みれない水牛ですが、
沖縄の歴史では、とても大切な相棒として生きてきた歴史があるそうです。
なので、今回は、
沖縄の水牛のツアーっ何があるの?
水牛に乗って島と島の海を渡る経験ができるのか?
水牛の観光はどこのへんがおすすめなのか?
上記について調べてまとめさせていただければと思います。
沖縄本島で乗れる場所 フクギ並木

沖縄本島にある、水牛に乗れる場所は、美ら海水族館周辺の
フクギ並木周辺にあるそうです。
全国でもめずらしい、樹齢推定数百年以上の気がならんでいる
フクギ並木道ですが、緑いっぱいを感じながら水牛でゆらゆら揺れて乗る体験は
沖縄でしかできないかもしれないですね。

もし沖縄本島で水牛に乗りたいなら、
美ら海水族館のついでとかがよさそうですね。


水牛で海を渡りたいのなら、由布島


西部島には、有名な亜熱帯植物園があり、
島全体が亜熱帯植物園としてなっているため、島に渡る際には入園チケットが必要になってきます!
そこで、入園する際に活用するのが、
水牛!ってわけですね。
上の画像のとおり、海を渡って島に入島する形になります。
他の移動手段や、どのようにチケット等を購入するかについては
下記のYoutubeにてご紹介しているようですので、ご覧ください。
ちなみに、全部もりもりでツアーもありますので、是非ご興味あれば
下記ツアーもご参照していただければと思います。
西表島】1日:由布島観光&マングローブSUP[写真プレゼント♪]#由布島入園チケット付き #送迎無料
竹富島 水牛のツアーが一番充実しています
石垣島から一番近い島になる、
竹富島!
石垣島から、近くて時間がかからないし、色々なアクティブティも楽しめるので、
竹富島がおすすめされる理由の一つとなっています。
自転車を借りれば、景色を見渡しながらサイクリングして楽しむ事もできますが、
やっぱりガイドさんと一緒に水牛車を操って観光案内が、とてもおすすめです。


もし、石垣島から水牛にのるのであれば、
石垣島からツアーもありますので、ご参照していただければととおもいます。
【竹富島に行こう♪】竹富島エンジョイ水牛車プランコース★八重山が初めての方、ファミリー、カップル、女性にオススメ!<Tk-4>のプラン詳細
まとめ
沖縄では水牛が歴史上、人間のパートナーとして共同で生きてきました。
ただ、水牛の乗りたい方は、本島ではなく、
離島である、由布島や竹富島の方が水牛ツアーが充実していますので、おすすめになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント