【美味しすぎて殿堂入り⁉】キャベツのクリームパスタのレシピ【キャベツ大量消費も◎】

キャベツのクリームパスタのサムネイル画像です

・クリームパスタを簡単に作りたい
・美味しいレシピが知りたい!
・キャベツをたくさん使えるレシピを知りたい

・好きに具材を選べる、アレンジしやすいレシピを知りたい

という方へ!

いつき

実際に作ってとっても美味しかった、おすすめレシピを紹介します!
生クリームでも牛乳でも作れて、好きな具材の追加も◎

▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ
目次

レシピ動画はこちら!

【クリームパスタ】春キャベツが美味し過ぎるパスタ cream pasta cabbage

レシピ動画はこちら。

■材料
パスタ  :80~100g
春キャベツ:3~5枚
ベーコン :2枚
にんにく :1片
牛乳   :45~50cc
バター  :20g

コンソメ :1片

■作り方
①にんにく、キャベツ、ベーコンなど、入れる具材を切る
フライパンにオリーブオイル30ccをひき、ニンニクを入れ、火をつける
沸いて香りがたったらベーコンを焼く
鍋でお湯をわかし、味噌汁より少ししょっぱい程度の塩をいれる。
お湯が沸いたらパスタを投入。パスタは規定のゆで時間より1分短い時間でタイマーをセット。
フライパンに牛乳とコンソメを入れる
ゆで時間があと残り1分になったら、キャベツを投入。

既定の時間より1分早くあげたパスタとキャベツをフライパンに投入まぜまぜしたら完成!

※青みどりがフライパン、オレンジが鍋での作業です

材料はこの通りに作っても、お好みでベーコンをウィンナーなどに変えても◎
普通のキャベツで作っても美味しいし、にんにくはチューブでも十分美味しかったです!

茹でる分キャベツが思ったより使えるので、大量消費にも持って来いです!
茹でたキャベツがスープを吸ってとっても美味しいので、具が残ってもそのまま食べたくなっちゃいそう。

いつき

ほんっとうに美味しい~~~~!

実際に作ってみた感想・材料アレンジ!

さすがに有名レストランのご飯には叶わないですが、大衆向けの個人店で出てきてもおかしくないのでは、と思うぐらい美味しかったです!!

私は野菜たっぷりが好きなのでキャベツ多めにしましたが、茹でる分、少しぐらい具が多くてもサラっと食べれるのでおすすめです♪

自分の好みで野菜やお肉を追加したり、ベーコンがなかったらウィンナーをスライスにしたり。
基本さえ整っていれば、好きに具材を変えても美味しいです!!

いつき

ツナ玉ねぎを追加するのもおすすめ♪
ニンニクはチューブでも十分美味しいです!

おわりに

本当に美味しいので、みなさんもぜひ!!

▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

前からバケットリストの夢だった、ラジオ収録をREXとあおいの二人で収録しています。
土日更新です。よろしければご清聴お願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる