時短グッズ家電の新しい製品が続々と出てきています!
私も嫁と2人で過ごしていますが、
共働きだと中々一緒の時間がとれないですよね。
そんな中、今回ご紹介させていただきたいのが時短製品!
私も色々と購入しているので、
今後持っておくと便利な家電製品をご紹介させていただきます!
先に結論をお伝えしますが、将来買うべき家電は、下記3つになります。
・ロボット掃除機
・食洗器
・ドラム式乾燥機付き洗濯機
こちらは、新3種類の神器と呼ばれているらしく
将来絶対必要になる家電の神器ですね。

我が家も最近、新3種の神器はすべて買いそろえました。
めっちゃ時間が短縮できて最強です!!
掃除時間を短縮、ロボット掃除機
家で、掃除する時間ってなかなめんどくさいですよね?
「ロボットに全てをお任せしたいな~」
って思うときありませんか?
その願いを叶えてくれるのがロボット掃除機になります。
昔はルンバちゃんしか お掃除ロボットはございませんでしたが、
今は、多くのメーカーがお掃除ロボットを作っています。
現在はついに、1万円~2万円で購入できるお掃除ロボットまで出てきました!
それが、こちらのエコジー様のロボット掃除機!
この製品のすごいところは、自動で動いてくれるだけではなく
自動でごみ収集&掃除、そして水拭きもやってくれるという、
もう人間がほぼ何もやらなくても掃除してくれると最強家電!
こちらが、すべてそろっても3万円以内で購入できるとあって、
コスパがめっちゃいいいです。
ちなみに、「ごみは定期的に自分で取り出すから安いのがほしい!」
って方向けは
こっちのR580-Wがおすすめです。
まじでだるい皿洗いを 家電におまかせ
生活をしていると常々思うのが、
料理するのは楽しいけど、皿洗いがまじでめんどくさい
まじでわかります。てか皿洗いがめんどくさいから料理しないんですよね。
そんなあたなにおすすめなのが、こちら
この食洗器の良いところは、工事が不要であるところ!
もちろん、分岐水栓も可能ですが どちらも選べる点がめっちゃいいいですよね。
昔は、食洗器はパナソニックが1強でした。
そのため値下がりも全然ありませんでした。
パナソニックに値段は約8万円くらい。
そして、分岐水栓タイプだったため工事も必要でした。
しか~し、現在は3万円代で食洗器が買える世界になってきました!
これは是非お勧めの時短グッズになります!



食洗器を買ってからは、皿をぶちこんで洗ってもらっています。
水道代も安くなるし、手洗いよりも洗浄力が高い洗剤を使えるので、
普通にきれいに洗ってくれますよ!
ドラム式乾燥機付き洗濯機で、洗濯時間すら短縮を
最後に紹介するのが、ドラム式乾燥機付き洗濯機!
こちらについては、値段が高いので購入するのをいつもためらっていました。
でも実際に購入して使ってみると、
毎日の洗濯が本当に楽になりました!
2人分の洗濯、その後の干す作業がすべてなくなるので、
時間効率は本当に楽になります!
「10万円を超える製品なんて買えるわけないじゃないか!」
そんな方にはおすすめなのは、洗濯機能がついていない乾燥機だけの電化製品です!
その名も、マイウェーブ!
洗濯機と別に、上記の乾燥機を購入しないといけませんが、
値段は2万円と、手が届く所がおすすめです!
おわりっ!
関連記事
QOLが上がるグッズまとめ!
是非よりよい生活を


自自動キッチン家電シリーズ
料理も楽しく!


コメント