QOLって皆さん意識していますか?
結構私は時間効率とか気にしてしまうので、できるだけめんどくさい作業はロボットなどにやらせたいタイプです。
そこで今回は、
・一人暮らし用のQOLが上がるグッズが知りたい!
・QOLが上がる最新時短製品のプレゼントを探している。
についてご紹介させていただきます。
以前書いたQOL製品の記事はこちらです。今回は一人暮らし用に書いています!
1万円以下のQOLが上がるおすすめ最新家電
Tile 無くした物を追跡できるグッズ
はい、まずはじめに紹介させていただきのは、こちら
Tile Meta です!
これ何かっていうと、紛失防止 の追跡装置なんですね。
けっこう私、車のカギとか無くすタイプなのですが、私みたいな方いません?
そんなあなた、こちらのTile(タイル)をくっつけていただければ、もう安心。
家のなかでも、アプリを開けば音をだせるので、すぐ見つかります。(無くさなければいい話なんですけどね….)
毎日、カギや色々な物を無くして探している方!
その時間が消えるのでマジでおすすめです。それも約2000円くらいなので、安い。
ホットアイマスク 目の疲れを改善
次ご紹介させていただくのは、ホットアイマスク!
結構仕事柄、目を使うことばっかりを行っているので、よく目がつかれます。
これ使ってみると、ま~じできもちいい。
超ぐっすり寝れます。寝付けない時間が短縮できるだけでもありがたいのに、
プラスして気持ちよさも来る!最強
お値段6000円くらいなので、許容できる範囲の金額だと思います。
ジェットウォッシャー 歯をめっちゃきれいに
次は、清潔系にて、ジェットウォッシャーのご紹介!
まあ、これは虫歯によくなる方に、紹介したい製品ですね。
歯と歯の隙間を水のジェットで洗い流してくれる製品です。
つまようじとか そのような製品でも可能ですが、めっちゃ時間かかりますよね
これならマジで一瞬です。まあそこまで気にしていない方にはいらないかもしれないですね。
お値段はギリギリ1万円いかないくらいです。
全自動コーヒーメーカー 朝の時間短縮に
働いている人なら、わかると思うのですがコーヒーめっちゃ飲みませんか?
私めっちゃ飲みます。特に朝!
仕事のスイッチに使っている感じで、けっこう飲んじゃいますね。
でも朝起きると、コーヒーを作る時間で、けっこうな時間を取られてしまいます。
そんなあなたに、全自動コーヒーメーカー。
全自動にて、機械がコーヒーを作ってくれます。
挽きたての味を楽しんでみては?
値段も1万円をきった9000円代なのが、まじでお得。
すごい時代になりました…..
スマートディスプレイ 置時計がAI搭載の時代へ
スマートスピーカーを皆さん持っていますか?
正直にいいます!持っていないと損レベルで、スマートスピーカーが最強です。
そして、ついにスピーカーを超える物がでました。それが….
スマートディスプレイです!
時計の機能を持ちながら、色々な事に対応してくれます。
私の例ですと、朝おきて
「アレクサ。NHK Newsを流して」お願いして NHK NEWSを聞きながら、
「アレクサ、今日の天気を教えて」「アレクサ、5分計って」(ゆで卵用)
などに使いながら 違う作業をしながら 声で指示できます。
ほんと~~~~に便利なので、ぜひ使って実感してみてください。
スイッチボット 声で指示してボタンを押してもらう
はい、こいつは スマートスピーカーがないと必要ないです。
だけであると、めっちゃ便利です。
手でおさないといけないボタンがあると、これをボタンの所に置くことでスマートスピーカーから 言葉で指示ができるようになります。
こんな感じで使えます。

もし、ボタンを自動で押してほしい場合、この製品を買うと便利です。
スイッチボット 遠隔操作可能な自動リモコンを作成可能
この製品は、単体だけでも使えますが スマートスピーカーをあったほうがいいです。
この製品は何かっていうと、赤外線を覚えて発信してくれる機器になります。
つまり、
リモコン系の物は、この製品から操作が可能になります。
この製品はスマホ用アプリもあるので、仕事帰りにエアコンを遠隔操作可能だったり、
出社後に、テレビの消し忘れ等を改善できます。
もし、スマートスピーカーがあれば、スマートスピーカー経由で 言葉で指示することができます。
全部自動化して、しゃべるだけでロボットがすべて行ってくれる世界がすぐそこです!
髙いけど、かったら本当に楽になるQOLグッズ
お掃除ロボット 掃除の仕事は全部ロボットよろしく
掃除だるいっすよね。
まじで、小さいほこりとかは、気にしてもスルーしていますが、
ほっておくとめっちゃ汚くて、見てらんなくなります。
だけど、なぜか体がうごかない…….(だっと掃除めんどくさいから……)
そんなあなたに、お掃除ロボットのご紹介。
一回設定しておけば、自動充電して自動でお掃除してくれる優れもの。
一家に一台は欲しい物です!是非ご検討を。
自動食器洗い乾燥機 めんどくらい皿洗いさよなら!
食器洗いほんまめんどくさいっすよね。
ただ、料理はすき!料理している時間はすきなんだけど、皿は洗いたくない。
手がいたくなるし、あれるし…..
そこで こいつ! 自動食器洗い乾燥機 !
工事不要で、一人暮らしサイズなら全部洗ってくれるからマジで便利!
あと、こうゆう 自動食器洗い乾燥機 の洗剤って、普通より強力で油汚れとかもきれいにとってくれる。
人間の手についたら、協力すぎる洗剤が 食器洗い機なら使えるんだと! すごい!
小型衣類乾燥機 外に干すのも、つるす作業も効率化!
一人ぐらしで、ほんと~~~~にめんどくさいのって、洗濯の作業じゃないですか?
この乾燥機能付き洗濯機みたいなのが買えれば、いいんですが 10万こえてきますから。
絶対買えないですよね(笑)
でも見てください!これ!お値段2万5千円!
そこまで高くないですし、
洗濯機で洗った物すべて、ここに入れて少し待ってたら終了!最強!
ホットクック ほったらかしで、自動で最高級の手料理を
シャープから出ているホットクックになります。
コロナのせいで、家時間が伸びていませんか?
だけど、料理時間を少しでも短くしたいですよね?
そんなとき こいつ! ホットクック!
材料と調味料を入れれば、あとは自動で手料理を作ってくれます!
火を使わないので、マジでほっとおくだけで 完成!
ほっとおくだけが 本当に最強
まとめ
いかがでしたでしょうか。
いつの間にか、すごい便利グッズが増えてきていますね。
人間がやらなくていいことは、すべてロボットにまかして、私たちはYouTubeでも見て遊んでいましょう!
最後までよんでいただき、ありがとうございました。
▼もしよろしければ、応援クリックしていただけると嬉しいです!!

前からバケットリストの夢だった、ラジオ収録をレックスとあおいの二人で収録しています。
土日更新です。よろしければご清聴お願いします。
コメント