2021年 QOLを上げるおすすめ製品のご紹介! 生活の質がよくなるグッズ、アイテム、買い物、商品の家電一覧

時短グッズとかご存知ですか? 私は時短グッズとか本当に大好きです。
掃除とかお皿洗いをしている時間を少なくなるだけで、すっごい得している気分になります。
自給1000円って考えるとすごい安いですよね。

今回のポイントは こちらになります。

・生活の質がよくなる時短製品の紹介
買っておきたいおすすめQOLクオリティ・オブ・ライフ)製品のご紹介
・どの部分の生活の質が上がるであろうか、ポイントもご紹介
・QOLが上がる家電グッズを品質をご紹介

それでは紹介していきます。

目次

スマートウォッチ Xiaomi Mi スマートバンド5

QOL(クオリティ・オブ・ライフ)を上げる製品の一つ目のご紹介は、スマートウォッチになります。
皆様は、時計とかつけていますか?

ビジネスだと、スマートフォンをお客様の前で見ることができないので、重宝しますよね。
しかし、最近は時計もってなくても、最悪スマートフォンでいいじゃんってなりますよね。

その時計に色々な機能をつけているのが、スマートウォッチです。

下に便利機能をまとめさせていただきました。

スマートウォッチの便利機能
  • ラインの通知が時計で受信できる
  • カウントダウンのタイマーを調整可能
  • 音楽を聴いていた際に、時計のほうから音量調整や選曲が可能
  • 着信通知がわかる
  • 睡眠時における ストレス度などを24時間計測して 表示してくれる。
  • 心拍数が通常と違った場合、アラートにて教えてくれるので、万が一があった時にすぐわかる。
  • その他にも多数機能あり

色んな機能ついていますよね!本当に便利です。

みどりザウルス

最近父の日でプレゼントしてあげたのですが、とても喜んでくれました。
特に寝てる時間を計ってくれる機能が気に入っている様です。
PS.一日5時間睡眠くらいらしい。。。

ストリーミングメディアプレーヤー Fire TV Stick 4K

次は、ストリーミングメディアプレーヤー Fire TV Stick 4Kのご紹介になります。
お使いのテレビなどに刺すだけで、YouTube などもお使いの画面に見えることが出来ます。

さらにプライム会員なら、Prime Videoで、特典会員向けのVideoは見放題です。
映画、ドラマ、アニメ、お笑い・バラエティ番組など、オリジナルのビデオもあり、月々500円?くらい払えば見ることができます!

最近映画みたいなーって思ったとき、このFire TV で家族とおすすめ映画を見てみていかがでしょうか。

ちなみに私のおすすめは、ファンタスティックビーストです。Amazon Prime会員なら無料で見れるのがいいですよね。

スマートディスプレイ Echo Show 8 (エコーショー8)

次にご紹介するのが、Alexa対応スマートホームデバイスのEcho Show 8 になります。
最近はやっていますよね、スマートホームデバイスという物が。

今まで私も食わず嫌い王ならに、触っていないのに ちょっと嫌なイメージがあったのですが、
使ってみると。。。。

めっちゃ使いやすい!

一番いいのは、8インチHDディスプレイとステレオスピーカーを搭載しているので
Alexaに話しかけるだけで、必要な情報が一目で確認できる事です!

特に料理とかしているとですね、わざわざタイマーをスマホなどで触って計るのに 一手間かかりますよね。

ただ、このデバイスを使用すれば、「Alexa タイマー3分計って」と口でしゃべるだけで測ってくれます。
その間も違う作業できるので、QOLがめっちゃあがりました。
また、レシピ見せてというと そのレシピを画面にて表示してくれます! 最高です本当に!

私は毎日 朝起きると、NHK Newsを流してもらっています。
暇な時間はSpotifyから音楽をながしてもらっているので、もうないとやっていけません笑

SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Alexa

一つ前の様なスマートホームデバイスをもっている方におすすめ、スイッチボットです。

赤外線センサーをまとめて、このスイッチボットから発信できます。
スイッチボットは、スマートフォンから操作することができ、クーラーとか出社中に遠隔で先に電源ONをする事などできます。

また、スマートホームデバイスをつなげる事で、「Alexa電源消して」など、しゃべって操作することが可能です。
めっちゃ便利になります!特に夏に家に帰る前にクーラーをつけるのは本当に天才です!是非お試しあれ。

ロボット掃除機 Anker Eufy RoboVac 11S

ロボット掃除機使っていますか?めっちゃ便利ですよ!勝手に自動で動いてくれるし、掃除してくれるし最強です。
Anker Eufy RoboVac 11S は、有名なAnkerさんが作っていまして、ルンバに劣らない性能をもっています。
特にいいと思う所は、

有名なルンバと比べるとコスパ最強

というところです。2万円以下のロボット掃除機、上に猫でも乗っけながら 動かしてみてはいかがでしょうか。

スマートプラグ 音声認識でON/OFFを可能に

もうひとつご紹介は、スマートプラグです。
これけっこう使えまして、Alexaなどのスマートホームを経由すると音声認識でON/OFF制御できます。

最近ですと、電源駆動の扇風機やモニターなどに使用可能です。
私の場合ですと、けっこう高いスピーカーを使っているので格スピーカーに電源があるんですね。

その電源をON/OFFをAlexaを経由して使用しています。

わざわざコンセントに触るひと手間が無くなるので最高です!

まとめ

今回はQOLを上げるガジェットのおすすめについてご紹介させていただきました。
仕事の自給は1000円くらいで考えると、上記の製品を買うだけでめっちゃ時間効率ができますよね!

めんどくさい仕事は人にまかせて、自分の好きな時間を増やして行きましょう!

ちなみに 私のブログでは 少しだけお金持ちになるための投資の考察を行っています。

よければぜひ見ていってください。

コメント

コメントする

目次
閉じる